2025年5月14日新規ポジション|デイトレード|

本日の戦略・考察

全体的な方針(朝)
日米、米中の会談を控えドル円は伸び悩み。クロス円は豪ドル&ユーロを中心に堅調ムードなので足元は株高円安ドル安。
しばらくはクロス円のロングを中心に
 
ポジション詳細

本日のFX戦略

記録日時: 9:00

新規注文金額: ドル円
  • ポジション: 買い 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額: -円付近 -円付近
新規注文金額: ユーロ円
  • ポジション: 買い 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額: -円付近 -円付近
新規注文金額: 豪ドル円
  • ポジション: Buy 中程度
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額: 97円付近 92円付近
新規注文金額: ポンド円
  • ポジション: Buy 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額: -円付近 -円付近

考察

しばらくは豪ドルBuy中心で良さそう。足元の円安にコミットしていく。
要人発言と会談の結果は気を付けて。
ユーロ円とポンド円を小ロット、ドル円は不保持でしばらく様子見。

結果・反省点

含み損50Pips相当

2025/05/14
午前10時4分
やや円高方向で全体的に軟調な気配となってきたので豪ドル円のBuy保持量を縮小してリスクオフ
午前10時42分
指数発表後豪ドルやや堅調、Buyポジション増へ
午後1時50分
軟調。豪ドル円利食い。円高、ドル安、豪ドル高、ポンド安。ドル円とポンド円のSellポジションを追加して様子見
午後3時44分
軟調にBuyで合わせた分含み損拡大。スイングトレードではないので臨機応変にリスク管理をするようにする。
午後4時42分
横ばい。16時になったのでリスクオフしてヨーロッパ時間の監視。英国政策金利据置き支持の報道あり、やや欧州通貨高の推移。
午後5時15分
ロンドン市場オープン大幅軟調開幕。やや戻して推移。東京時間を引き継いで軟調推移を予測バランス取ってよるトレード方針へ移行していく。

全体的な方針(夜)
ロンドン時間開幕から軟調。通貨高気味のヨーロッパと豪州は控えめに。円高気配にドル安が重なるドル円のSellを基礎としてIN。東京時間からの継続なので期待。急騰明けのドル円なので大きく下がる可能性も視野。

 

ポジション詳細

本日のFX戦略

記録日時: 19:00

新規注文金額: ドル円
  • ポジション: Sell 中程度
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額:
新規注文金額: ユーロ円
  • ポジション: Sell 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額:
新規注文金額: 豪ドル円
  • ポジション: Sell 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額:
新規注文金額: ポンド円
  • ポジション: Sell 少量
  • 注文タイプ: 指値逆指値
  • 決済注文金額:

考察

INする際に早まったので気をつける。
飛びつかない。リスクオフ周期もう少しオフしても良いかも。

結果・反省点

19時0分
1時間足3σ付近でドル円の50%と欧州豪州通貨の利確利食い +40pips相当
NY時間まで様子見、リスク軽減に豪ドル円ユーロ円Buy極少数IN
20時22分
ドル円146.15付近で再度ドル円Sell
146.2円に戻って再度リスクオフ

22:19
下げ渋り
22:37
下押し確認してSellポジションしっかり目に復帰。ポンド円少々増やしてドル円ポンド円の円安方向に
ドル円146円割りしっかり。就寝前までのNYトレンド軟調。
0:21
5分足2σエクスパンションBuyドル円ポンド円少量、ランド円リスクオンしているので最終はBuy少量で就寝。

無理にスキャルピングしない。極少量のポジションで良化待ちするべきか。
ロンドン時間のSell急落相場のみ参戦できるような戦略を取れるようになるべき。
NY時間はレンジ相場。対応の仕方マニュアル化する。