本日の戦略・考察
全体的な方針
朝一番からポジションの整理をしてスキャルピング。方向性がいまいちみられずボックス相場的なスキャルピングで30pipsほどの収支。そこでリスクは張らないようにと思ったところ10時ごろから大きくドル安方向に加速し始める。どうやら関税発表では突破できなかった壁をトランプ氏のグリーンランド問題発言をきっかけにリスクオフの流れが来たようだ。10分足のボリンジャーバンド-2σを大きく超えて下落し始め30分足や1時間足の-1σも突破した。長期のトレンドはドル安円高なのでここは順張りでポジションINすることにした。
ポジション詳細
本日のFX戦略(USD/JPY)
記録日時: 2025年05月05日 10:00
- 新規注文金額: 144.46 円
- ポジション: 売り
- 注文タイプ: 逆指値
- 決済注文金額: 144.6 円
考察
10分足だけでは心持たないが昼頃までに1時間足等の-2σに大きく迫れば強力なポジションになる可能性が大きいか?
日本イギリス休場の本日はポジティブサプライズの可能性も低くリスクは低いように感じる。NY時間頃には決済しておきたい。
結果・反省点
144.4円15分足+2σ到達したのでリスクオフ利確+5pips
143.8円10分足-2σ到達で再保持
最終-45PIPS
堅調に変化して未明に損切り