全体的な方針
日米関税交渉で不透明、若干のリスクオフ。トレンドは米国の思惑通り下降トレンド継続を予想。
上値は重たく買い注文は早めの決済を意識、売りは収益を最大化するように努力。夜間の口先介入に注意する。
株と仮想通貨の買いを増やしているので買い注文に関してはリスク高であることを念頭に置くこと。
本日のFX戦略(USD/JPY)
記録日時: 2025年04月25日 09:03
- 新規注文金額: 即時 円
- ポジション: 売り
- 注文タイプ: 逆指値
- 決済注文金額: 144.5 円
考察
株価堅調、仮想通貨軟調で揉み合ったような状態。急な口先介入等でリスクオフが加速することをカバーするため少額をショートポジションで保有。上値の重たさは信用。上値を抜いた際は損切りできるように逆指値のみ指定して様子見、長期休暇もあるが今年は影響が少なそうなのでじっくり構えていく。ボリンジャーバンド縮小し切るまでよほど大きな動きはないのではなかろうかと推察。今後縮小しきったタイミングを経由して138円に向かっていく可能性が最も高いと予測。