ばってん少女隊の生写真とサインのお話。【徹底解説保存版】|ばっしょー|

…このブログは『ばってん少女隊』の生写真&サインについてのまとめブログです。


どんなブログ?

ばってん少女隊で生写真集めていた人「ドロたん」がひたすら生写真について書くブログです。

    • 過去に存在したばってん少女隊メンバーの生写真おおよそすべてがまとまっています。
    • 今は使われていないサインのおおよそすべてがまとまっています。
    • 2020年4月で西垣さんが脱退することになりました。
    • 2021年3月に星野さんが脱退することになりましたので上記西垣さんも含めて(脱退)の表記を付けました。
    • 新学期Deshite新メンバー2人を追加しました。

 


目次

●序章 はじめに

●第1章 生写真の基本情報、豆知識

・生写真(nama-jashin)とは?
・ばってん少女隊の生写真について
・サイン入り生写真の豆知識

●第2章 ばってん少女隊生写真の総数と解説

・生写真はどんなのがある?全種徹底解説!
公式販売生写真
イベントお土産系
郵送ネットサイン会系
イベント販売系
すぺしゃる生写真系
抽選系
冊子CD封入系
冊子イベント系
オフショット限定封入系
その他
F-girls(仮)販売分

・ズバリ生写真の種類は何種類!

●第3章 メンバー別サインの種類
・希山愛さんのサインについて
・上田理子さんのサインについて
・春乃きいなさんのサインについて
・瀬田さくらさんのサインについて
・西垣有彩さんのサインについて(脱退)
・星野蒼良さんのサインについて(脱退)
・柳美舞さんのサインについて
・蒼井りるあさんのサインについて
・(番外)木下夏希(F-girls)さんのサインについて

●第4章 生写真の雑談

・ばってん少女隊の生写真の特徴は?
・レアな生写真ランキング
・注意!偽物サインは存在する。騒動とその見分け方

●終章 おわりに


はじめに

ふくみみんさん(@SuhaiGenba)の「今月の鯛員さん」のインタビューに協力させていただきました。この度はありがとうございました。ここではそこでは語り切れない生写真とサインのお話を長々と書き記します。インタビューとかで生写真のあれこれを語ってしまうと日が暮れてしまうので…

「いつかはある程度まとめておこう」と思った(思っていた)のが執筆した主な動機です。あと、これ(この生写真っていつの~とか)話題になったときに思い出すの大変なんです。情報量がえげつない。とはいえ、この話を共有できる人なんてそもそも数人しかいませんけど…

もし気が向いたら読んでみてください。ばってん少女隊の生写真についてより多くの人に知ってもらえるきっかけとなればいいかなと思っています。

注意

ここに書き記す事柄は憶測や推定、身内ネタなどが多く含まれます。あくまでファン目線の非公式であり事実と異なる記述もあると思います。その点はご了承ください。

ブログ内の画像は公式がリリースしたもの、及び所持品の画像データです。無断転載はご遠慮ください。権利関係の問題がありましたら親告ください。本ブログに掲載してもよい貴重な画像などありましたらお聞かせください。うれしいです。


第1章 生写真の基本情報、豆知識

生写真(nama-jashin)とは?

主にアイドル現場で販売されるアイドル(一部例外アリ)の写真のことである。生とつくのはフィルムから現像されたもの(?)という程度の広い意味。

現代ではアイドル業界など一部において定着しており「生写真」≒「焼き増し大量生産される写真」である。

ちなみに生写真はWikipediaさんによると「なましゃしん」(nama-shashin)ではなく「なまじゃしん」(nama-jashin)である。邪神である。

ばってん少女隊の生写真について

ばってん少女隊においては次のような生写真が存在する

  • 「公式生写真第〇弾」
  • 「イベント限定配布(A4生写真、抽選限定、CD封入、来場記念)」
  • 「冊子等の付属生写真」
  • 「前身F-girls(仮)時の販売生写真」

これらの生写真をすべて合計すると2021年現在2000種類を超える。
詳しくは後記の(●第2章 ばってん少女隊生写真の総数と解説)をご覧ください。

中にはいまだ見たこともない生写真や存在が推定されているだけで一般流通していないとされる生写真も存在します。情報求む。

サイン入り生写真の豆知識

サイン偽装対策

皆さんはサイン入り生写真の特徴はご存知でしょうか?特に偽装防止対策を施している生写真についてです。ばってん少女隊についてもサインの偽装防止としてサイン入り生写真のみに施される仕組みがあります。

これら画像のようにロゴマークがサイン入りとサインなしでは変化します。(一部除く※)

旧ロゴでは「縦位置」「横位置」で新ロゴでは「1行型」「2行型」と変化しています。

ばってん少女隊に限らずこのような偽装対策を施しているグループはたくさんあります。(ホログラムシールとか裏面ナンバリングなど)逆にないグループもあったりするので手持ちの生写真を見比べると少し面白いです。

※例外としてF-girls(仮)時代のものと2016年4月20日おっしょい発売記念イベント配布のスカラエスパシオ限定生写真のお土産がある。

F-girls(仮)時代は偽装対策なんかも一切ないので偽物には気を付けていきたいところです。

↑一番上に戻る


第2章 ばってん少女隊生写真の総数と解説(F-girls(仮)等含む)

さて、前章でも少し触れましたがばってん少女隊の生写真の種類について詳しく解説します。

生写真はどんなのがある?全種徹底解説!(2023年2月現在)

F-girls(仮)時代や木下夏希、所長の生写真も含めた総数です。

公式発売生写真

公式生写真は1837種類(~50弾)(※2023年2月現在)の生写真が存在しています。1弾あたりおおよそ30~45種類の生写真が用意されツアー単位で販売されることが多いです。

公式生写真第1弾
  • 第1弾 TNC夏祭り 2015.08.01~

ばってん少女隊として初めての公式生写真ですね。TNCとTIFから発売となったこの弾は初々しいサインもたくさんで懐かしい気分になります。ちなみに追加のサインも投入され2018年まで発売され続けたロングセラー生写真です。懐かしい♪

0032番の集合後ろ姿だけ異様に少なくノーマル、サイン入り共に非常にレアになっています。最も封入率が偏っていた生写真です。

個人的なお気に入りは0028番(サイン種類最多生写真福津採用瀬田さくら生写真)、0029番(ブラジルの人聞こえますか&横位置初登場)、0032番(封入率偏り最大ばっ賞)の3枚

公式生写真第2弾
  • 第2弾 リバーウォーク北九州 2015.09.19~

同弾はリバーウォーク北九州「ばってん少女。」のリリースイベント途中から投入された生写真です。この弾で思い出されるのは2015年ソフトバンクホークスリーグ優勝。優勝セールが開催され生写真が3セット2000円になりました。おかげさまでこの弾は早期完売しており全弾の中で最も早く完売しています(確か)。

ところでなんでありさだけキウイなんですかね。(0067番)

※第二弾生写真一覧写真は公式のものが見つからなかったため頂きものの写真です。

公式生写真第3弾
  • 第3弾 帰ってきただざエフ 2015.12.20~

帰ってきただざエフより販売された同弾は当日分が即完売(同日即追加された)するなど話題となった。個人的には生写真としてはこのころが一番買ってる人も多く序盤のピークだったんじゃないかなぁと思ったり思わなかったり。懐かしい。まぁ買う人が多かったのはインディーズなので生写真が占める比率大きかったからなんですけどね(特典券とか)。この後メジャーデビューへ向けて一直線なわけですし仕方ないですね。

そららの衣装と向日葵生写真シリーズが好きです。

公式生写真第4弾
  • 第4弾 メジャーデビュー直前プレイベントイオンモール大崎 2016.02.27~

個人的に仕事が忙しくあまり覚えてない第4弾。特徴は複数名生写真の概念の初登場でしょうか。2ペア生写真はばってん少女隊としては初。通してだと複数初登場はF-girls(仮)の年少組年長組集合ですね。

クッション集合縦位置が個人的には好きかなぁ。

公式生写真第5弾
  • 第5弾 そしてだざエフ1周年 2016.07.03~

そしてだざエフ1周年記念弾。この弾はものすごくコメントが凝っていて一周年にふさわしい内容でした。個人的にも思い入れの深い生写真ですね。この弾で初めて裏コメを引いた人も結構いるんじゃないでしょうか?この弾の裏コメがですね一番好きです。封入量も非常に多かったです。実のところばってん少女隊のコメント入り(裏コメも表コメも)ってこの時期まで非常に少なかったんですがこの弾から一気に増えた感じでした。よかったなぁ…モチベーションすごい上がった弾ですね。

この弾は理子ちゃんが限定漢字サインを出したことでも有名。漢字サインはこの弾のみです。

公式生写真第6弾
  • 第6弾 10.29渡辺通り大会 2016.10.29~

ビートステーション渡辺通り大会(三部構成)の今は懐かしいおっしょい祭りのとき売られた生写真です。この弾で注目なのは瀬田さくらサインでした。(後にも書きますが…)途中でサイン変更があって筆記体サインに変わっていた時はそれはもうざわざわしたものです。お絵描き要素のないサイン変更だったのでですね…(まぁ主に騒いでたのは自分と数人だった気もしますけども)

結果的に見たらいつもの通りサインかわってたっだけでした。通販と序盤の販売分でに入れてたサイン(瀬田さくらコメ入り第6弾初期サイン)とそれ以外の現場販売分のサイン(瀬田さくら筆記体サイン)が違ったみたいですね。(ロット的な、推測)

第6弾は複雑なため記録が曖昧です。正確にわかる方おられましたら教えてください。。

公式生写真第7弾
  • 第7弾 熊本グリーンランド 2016.12.23~

あんまり特別は思い出がない弾。だってイベント行ってないもの… ドロたん(忙)

(推しサイン目線で申し訳ないですが)この弾は瀬田さくら筆記体サインのメイン弾です。すぺしゃるでいツアーの主力生写真でした。覚えてない…この弾のこと…(病)収録がガラガラ限定の生写真と同じ時だったみたいで絵柄とかはそっちの印象のほうが強いですね~

公式生写真第8弾
  • 第8弾 田舎娘四大都市ツアー福岡 Drum LoGoS 2017.03.28~

第8弾はグリーンランド公演生写真を含めた生写真。ライブシーン生写真が初登場です。複数名生写真も何種か存在しますね。この弾は4大都市ツアーの主力生写真つまりは初めての試みだった初代ガラガラ大会と被ります。ガラガラを回すためにこの弾を買った人は多いんじゃないでしょうか?個人的にもだいぶ買い込んだ弾でした()

突然チキンを食べるありさが好きです🍗露光めちゃくちゃでいい感じ以上に背景が白とびしてるのも面白いですね(ありなのかなしなのか)

公式生写真第9弾
  • 第9弾 ますとばいイオンモール常滑 2017.5.20~

ますとばいという不安たっぷり?なツアーから販売された生写真。全編ライブ生写真。不安というと初アルバム、謎な特典会、生写真目線だと前弾が瀬田筆記体サイン継続&コメ率低めのもやもやとかですね(あくまで個人的)

と、いった感じでしたが掌クルクルの良弾です。特典会も最高だったり瀬田サインが筆記体からミラクルへ変更されたなど強烈な復活感最高でしたね。いいコメ率だったのも覚えてます。イオンモール常滑さいこー♪(地元補正)

好きな生写真は0357番きいなのロマンチカソロ。いい変化球生写真です。

公式生写真第10弾第11弾
  • 第10弾第11弾(同時)田舎娘2nd名古屋クアトロ 2017.09.02~

第10弾は第9弾の延長でライブ生写真それに加えてますとばい写真集の未収録写真、第11弾は待望(?)の浴衣弾です。

第11弾めっちゃ売れてた!!(笑)この弾もガラガラ被ってましたから当然ですね。第10弾より第11弾が売れてました。

でも個人的に好きなのはどちらかというと第10弾の未収録写真のとこですかね。サイン的にも魅力的でこの頃の複数名生写真はソロサインバージョンと複数名サインバージョンがあるんですよね~例えばきいなと理子が頬をすり合わしても生写真サインは片方だけとか逆に両方もあったりとか。もちろん両方のほうがレアだったんですよね。結構レアなんですよ。各自のサインファイルで探してみてください♪結構買った人多いでしょ~♪

公式生写真第12弾
  • 第12弾 MEGRRY GO ROUND福岡天神コア 2017.11.03~

ますとばい衣装で登場しためぐりーツアーのメイン生写真です。白背景でサイン見やすくてよかったなぁ~

公式生写真第13弾
  • 第13弾 無敵のビーナス福岡天神コア 2018.03.24~

愛ちゃん卒業おめでとう。第13弾。第13弾は後記の第14弾と共に2018年の熱い夏イベント商戦をともに駆け抜けた生写真です。買うなら13弾!

夏の終わりまで発売されるロングセラー品です。コメントサインやお絵描きサインに裏コメととにかく豊富なサイン入り生写真が存在した良弾。生写真で特典券が久しぶりにもらえたやついフェス2018などを中心によく売れた生写真で思い入れもある第13弾です。

公式生写真第14弾
  • 第14弾 7.16博多美少女Vターン物語 2018.07.16~

上記の第13弾と共に夏のイベントを中心に発売された生写真第14弾です。個人的には13弾が好きです(前記)。

この弾も第13弾に負けず劣らずの良弾でコメント率も非常に良かったです。ありさの2枚連結コメント入りサインなど特殊なサインが多かったですね。裏コメもちらほら見ます。集合の2枚がものすごく夏っぽくて最高にいいんですよねぇー♪プール前の写真はウィジー企画で使用されたステッカー写真やアー写などに使われたものですが好きナス🍆

公式生写真第15弾
  • 第15弾 田舎娘3rdハカタダンスホールベイベー周南RISING HALL 2018.09.08~

サンド(3rd)ツアーで販売された生写真15弾です。ガラガラ大会もたくさんの会場であったので結構売れているハズ…の生写真です。0603番集合かっこいいですよねー♪同弾と同じような法則でガラガラ景品だったA4生写真にお株を持っていかれがちかも?

公式生写真第16弾
  • 第16弾 BDM太宰府遊園地 2018.11.03~

第16弾。生写真もついにBDM第2章へ突入。第9弾以来の全編ライブ生写真です。生写真も装いを新たに大幅リニューアルされました。

主な変更点はロゴマークで左上ロゴと右下ナンバリングにかわっています。サイン面では理子サインが最新サインに変化しました。生写真開封の楽しみ方の一つであるロゴ判定法(5枚目ずらし)も出来たので安心した弾ですね(笑)

公式生写真第17弾
  • 第17弾 カルッツ川崎大会 2018.12.28~

第2章発表後の年末ライブカルッツ川崎大会にて販売された生写真第17弾です。この生写真はその後、特に発売機会もなく結局カルッツ川崎と通販でしか買えませんでしたね。

この第17弾は結構コメント入り生写真が強烈でした。特にそら、きいな、ありさの裏コメ、表コメの出が良い弾で話題になりました。一方でさくらに関してはコメント入りすら都市伝説(?)過去最高に少なかったようです。(謎)

公式生写真第18弾
  • 第18弾 田舎娘4th~四大都市のZEPPを巡るツアー ZeppFukuoka 2019.3.16~

田舎娘4th~四大都市のZEPPを巡るツアーより販売された生写真第18弾です。この弾よりそららのサインが変更になりました。裏コメサイン報告も多く良弾で特に希山愛ちゃんのコメント入りサインは驚異的に高かったです。同ツアーでのガラガラ効果も相まって販売数も多めでした。

公式生写真第19弾
  • 第19弾 BGMリリースイベントJR九州ホール 2019.5.26~

ピエロ衣装の生写真です。この衣装人気ですよね。

公式生写真第20弾
  • 第20弾 4周年企画東西旗揚げ記念大会ヨコハマ初夏のおっしょい祭り 2019.6.23~

東西で開催された4周年イベントから販売された生写真です。第20弾は2019年夏のイベントも少なく販売期間が非常に少なかったです。過去弾の顔面ドアップの写真が使われています。第4弾第7弾ウイメンズ限定弾などから構成されています。

公式生写真第21弾
  • 第21弾 田舎娘5th~FORCES~周南大会 2019.9.22~

田舎娘5thツアーより販売された生写真です。ガラガラもありピックキーホルダーとの組み合わせなどもあって売れてると思われる弾です。

公式生写真第22弾


2019.11.23田舎娘5th ~FORCES~ツアー大分DRUM Be-0より販売された商品です。
メンバー同士が撮りあった写真を使った生写真だそうです。

公式生写真第23弾


2019.12.28スタダ西日本営業所祭りより販売された商品です。
様々なお嬢様(?)衣装で撮影されています。

公式生写真第24弾


2020.05.27よりスターダストストアにて発売された生写真です。のちにばってんストアより再販が決定。イベント会場では城島高原九州在住者限定ライブGIRLS LIVE 2020 Summerで販売された。2020年新型コロナウイルス渡航規制、コロナ禍最初の生写真です。

公式生写真第25弾


2020.06.21よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ばってん少女隊五周年を記念した5周年記念グッズシリーズ第1弾に含まれた生写真である。ロゴや写真撮影が5周年仕様です。ばってんストアが開設されて初めての生写真。(再販である第24弾を除く)また5周年記念グッズ第1弾発売当初ばってんストア内のトラブルのため送料が1000円に設定されるトラブルが発生(正しくは880円)後日返金処理された。この弾より新ロゴマークが使用されている。

公式生写真第26弾


2020.07.19よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ばってん少女隊5周年記念グッズシリーズの第2弾として発売。同時発売には5周年記念グッズの目玉であるメンバープロデュース商品第1弾の春乃きいなプロデュースハーフパンツがある。また、春乃きいなすぺしゃる生写真その1も同時に発売された。※春乃は受験休みのためこの弾とともに発売されたすぺしゃる生写真が第1弾である。5周年記念オンラインライブの様子を写した生写真である。

公式生写真第27弾


2020.08.22よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ばってん少女隊5周年記念グッズシリーズの第3弾として発売。新作のスポーツタオルやメンバープロデュースグッズ上田理子ファスナーポケットトートバッグとともに発売された。

公式生写真第28弾


2020.09.26よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ばってん少女隊5周年記念グッズシリーズの第4弾として発売。メンバープロデュースグッズ瀬田さくらフェイスポーチとの同時発売。この第28弾の発売当初BATTENstore内のトラブルで送料を二重に決済してしまうミスが発生した。後日、返金処理された

公式生写真第29弾


2020.10.30よりBATTENstoreにて発売された生写真です。星野蒼良すぺしゃる生写真③と同日発売された。

公式生写真第30弾


2020.11.26よりBATTENstoreにて発売された生写真です。撮影者が春乃きいなのもの。公式がモザイクをかけているためモザイクになっています。

公式生写真第31弾


2020.12.25よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ハタチ上田理子生誕祭にて販売開始された生写真。

公式生写真第32弾


2020.01.23よりBATTENstoreにて発売された生写真です。希山愛すぺしゃる生写真④と同時発売された。

公式生写真第33弾


2021.02.18よりBATTENstoreにて発売された生写真です。瀬田さくらすぺしゃる生写真③と同時発売。

公式生写真第34弾


2021.03.13よりBATTENstoreにて発売された生写真です。5人体制最後の生写真。

公式生写真第35弾


2021.04.30よりBATTENstoreにて発売された生写真です。ばってん少女隊新6人体制初の生写真です。

公式生写真第36弾


2021.07.03ばってん少女隊6周年イベントで発売された生写真です。柚姫の部屋フェスでは同弾にオフショット生写真おまけが一部封入されました。(37弾と同時キャンペーン)

公式生写真第37弾


2021.08.03より春乃きいな生誕記念販売(すぺしゃる生写真やハーフパンツ再販など)と同時にBATTENstoreにて発売された生写真です。柚姫の部屋フェスでは同弾にオフショット生写真が一部封入されました。(36弾と同時キャンペーン)

公式生写真第38弾


2021.09.15よりBATTENstoreにて発売された生写真です。初回限定(+後日若干追加)でオフショット生写真が一部封入されました。

公式生写真第39弾


2021.10.21より発売された生写真です。

公式生写真第40弾


2021.12.04より発売された生写真です。

公式生写真第41弾


2022.01.10より発売された生写真です。

公式生写真第42弾


2022.03.02より発売された生写真です。

公式生写真第43弾


2022.03.19より発売された生写真です。

公式生写真第44弾


2022.05.24より発売された生写真です。

公式生写真第45弾


2022.07.03より発売された生写真です。

公式生写真第46弾


2022.08.25より発売された生写真です。

公式生写真第47弾


2022.10.05より発売された生写真です。

公式生写真第48弾


2022.11.09より発売された生写真です。

公式生写真第49弾


2022.11.26より発売された生写真です。

公式生写真第50弾


2023.02.11より発売された生写真です。

公式弾は以上です。

イベントお土産系

イベントお土産系はリリース日記念品や来場者記念お土産の生写真です。

イベントお土産系を表示する

・HMV&BOOKS HAKATA オープン記念イベントお土産生写真 12種類 2016.4.22特典

HMV&BOOKS HAKATA オープン記念イベント生写真春乃きいな(寄り)

2016年4月22日にHMV&BOOKS HAKATAイベントスペースで行われたHMV&BOOKS HAKATA オープン記念イベントのお土産、日時とコメントが印字されているコピーサイン入り生写真。寄りと全身の2種×6人。

・よかよかダンス発売記念イベントお土産生写真 8種類 2016.09.14特典

よかよかダンスリリース記念生写真星野蒼良/♪ギザギザハートの子守歌(サイン入り)

よかよかダンスリリース当日2016年9月14日にイオンモール福岡で行われたイベントのお土産、サイン入りも存在している。Zepp福岡ライブ時に撮影された生写真。6人1枚づつと集合。

・博多美少女Vターン物語 記念品 7種類 2018.07.16開催

博多美少女Vターン物語 記念品生写真集合瀬田さくらサイン入り

福岡国際会議場にて開催された博多美少女Vターン物語の際、座席に張り付けてあった生写真です。この生写真はサインなし集合がほとんどでしたが、サイン入り集合とサイン入り各メンバーソロ生写真が存在し計7種類存在すると推定されています。またメンバーソロの生写真はメンバーの直筆お手紙も同封されています。ソロ生写真はサイン入りのみで各メンバー1枚~2枚しか存在しないと推定されます。

郵送ネットサイン会系

郵送ネットサイン会系とはネットサイン会や郵送引き換えサイン会などに使用された生写真です。

郵送ネットサイン会系を表示する

・スタダ西日本営業所祭り 郵便による特典券引換 生写真2種類、及び同一の生写真で行われたリミスタ西垣有彩ネットサイン会グループ生写真1種類(計2種類) 2020.4.28‐29

スタダ西日本営業所祭り 郵便による特典券引換 生写真&西垣ネットサイン会生写真

スタダ西日本営業所祭り 郵便による特典券引換 生写真

①スタダ西日本営業所祭り 郵便による特典券引換 生写真について
2020.04.28ばってん少女隊スタッフブログより詳細が公開。本特典会は2019.12.28スタダ西日本営業所祭りにて特典券繰越となった特典券を郵便にて引き換えるものであり西垣脱退に伴う特典会の1つです。また受験休みのため活動休止していた春乃きいなも参加した。パターンは縦型生写真と横型生写真の2種類。

②リミスタ西垣有彩インターネットサイン会について
2020.04.29に開催されたリミスタばってん少女隊・西垣有彩インターネットサイン会にてサインで使用された生写真です。この生写真は前記のスタダ西日本営業所祭り郵便による特典券引換生写真の横型生写真と同一のもの。

どちらも西垣脱退前最後の特典会となりました。

・結成5周年!!!Specialオンラインライブ 全員サイン入り生写真1種類 2020.6.16

結成5周年!!!Specialオンラインライブ全員サイン生写真特典

2020.06.21に開催されたばってん少女隊5周年記念オンラインライブに参加するための参加券に付属した特典生写真(全員サイン入り)
2020.06.16より販売された「結成5周年!!!Specialオンラインライブデジタルフォト」、「結成5周年!!!Specialオンラインライブafter party参加権+抽選5名全員zoom会+デジタルフォトセット」、「結成5周年!!!Specialオンラインライブafter party参加権+デジタルフォトセット」のうち後者2つに全員サイン入り生写真特典が付属した。

・オンラインサイン会Zepp特製生写真 各1×5種類 2020.12.05発売

2020.12.05に発売されたオンライン特典会で使用されたスタッフ厳選特製生写真です。各メンバー1枚×5種類

・「新学期deshite」撮り下ろし”2L”ソロ生写真 各1×6種類 2021.04.03発売

2021.04.03に販売された2L生写真です。それぞれの写真はメンバーが選考したもので郵送による販売会でした。また柳美舞、蒼井りるあは初サインでした。

イベント販売系

イベント販売系は特にスタプラ(当時は3Bjスタダ3部)の合同イベントやワンマンライブ、ソロライブでのイベント物販生写真です。

営業所祭り 2015.08.09

・営業所祭り 13種類 2015.08.09発売

営業所祭り生写真希山愛041

2015年8月9日ナレッジシアターにて行われた営業所祭りで販売された生写真、そのうちばってん少女隊(福岡営業所)分である13種類(各メンバー2枚+集合1枚)です。

この生写真は会場でしか買えなかったため結構レアです。ほかの営業所と混ぜて販売だったのも大きいですね。

スカラエスパシオ大会限定盤 2016.01.16

・スカラエスパシオ大会限定盤 2016.01.16発売

スカラエスパシオ大会限定生写真星野蒼良006

メジャーデビューが発表された2016年1月16日スカラエスパシオ大会の限定生写真です。(正確にはこの大会後、2016年4月20日のおっしょい発売日記念イベントのお土産として配布されます)

お土産として配布され横ロゴマークのサイン入りが唯一存在する弾です。

メジャーデビュー直前ZeppFukuoka大会限定盤 2016.04.10

・メジャーデビュー直前ばってんZeppFukuokaがなくなる前にライブできちゃいました大会限定盤 24種類 2016.04.10発売

メジャーデビュー直前ばってんZeppFukuokaがなくなる前にライブできちゃいました大会限定生写真上田理子008

2016年4月10日にZeppFukuokaで開催されたメジャーデビュー直前ばってんZeppFukuokaがなくなる前にライブできちゃいました大会限定の生写真です。

ウィメンズカーニバル限定 2018.03.03

・ウィメンズカーニバル限定 47種類 2018.03.03発売

ウィメンズカーニバル限定生写真希山愛い

ばってん少女隊初の女性限定ライブとして福岡Drum LoGoSで開催されたウィメンズカーニバルの限定生写真です。限定とは言うものの通販での販売もありましたし当日会場で男性も買えました。この弾は特殊でナンバリングがいろは歌になっていて「い」~「す」の47種類です。

スタプラ『夏S』生写真 2018.07.28

・スタプラ『夏S』生写真 10種類 2018.07.28発売

スタプラ『夏S』生写真035

スタプラ生写真第1弾として発売された生写真。ナンバリングは001~051でそのうちばってん少女隊メンバーが写っているもの10種類。ナンバーは005,006,011,014,017,019,022,033,035,041。

スタプラ『初S』生写真 2019.01.14

・スタプラ『初S』生写真 3種類 2019.01.14発売

スタプラ『初S』生写真059

前記のスタプラ生写真の第2弾として発売された生写真。ナンバリングは継続されており052~097の46種類、そのうちばってん少女隊メンバーが写っている3種類。ナンバーは057,058,059。

田舎娘FINAL限定生写真 2×5種類 2021.03.28

・田舎娘FINAL限定生写真 2×5種類 2021.03.28発売

TSUTAYA O-EASTにて開催された田舎娘FINALイベントの会場限定物販生写真です。この生写真はばってん少女隊5人体制最後の生写真として第34弾とともに発売されました。

Go格祈願リレーライブ限定生写真 7×5種類(人分) 2023.01.21~

・Go格祈願リレーライブ限定生写真 7×5種類(人分) 2023.01.21~

Go格祈願リレーライブ会場限定物販生写真です。Go格祈願リレーライブの特典会参加用に販売された限定生写真で各会場で販売されました。

すぺしゃる生写真

希山愛すぺしゃる生写真

・希山愛すぺしゃる生写真その1 7種類 2019.10.12発売

希山愛すぺしゃる生写真その1

・希山愛すぺしゃる生写真その2 12種類 2019.12.22発売

希山愛すぺしゃる生写真その2

・希山愛すぺしゃる生写真その3(愛20生写真) 10種類 2020.01.13発売

希山愛すぺしゃる生写真その3

・希山愛すぺしゃる生写真その4 21種類 2021.01.23発売

希山愛すぺしゃる生写真その4

・希山愛すぺしゃる生写真その5 22種類 2022.01.10発売

希山愛すぺしゃる生写真その5

・希山愛すぺしゃる生写真その6 24種類 2023.01.17発売

希山愛すぺしゃる生写真その6

上田理子すぺしゃる生写真

・上田理子すぺしゃる生写真その1 7種類 2019.09.28発売

上田理子すぺしゃる生写真その1

・上田理子すぺしゃる生写真その2 14種類 2019.12.22発売

上田理子すぺしゃる生写真その2

・上田理子すぺしゃる生写真その3 20種類 2020.12.06発売

上田理子すぺしゃる生写真その3

・上田理子すぺしゃる生写真その4 9種類 2020.12.24発売

上田理子すぺしゃる生写真その4

・上田理子すぺしゃる生写真その5 21種類 2021.12.24発売

上田理子すぺしゃる生写真その5

・上田理子すぺしゃる生写真その6 5種類 2021.12.26発売

上田理子すぺしゃる生写真その6

・上田理子すぺしゃる生写真その7 24種類 2022.12.06発売

春乃きいなすぺしゃる生写真

・春乃きいなすぺしゃる生写真その1 12種類 2020.07.19発売

春乃きいなすぺしゃる生写真その1

・春乃きいなすぺしゃる生写真その2 30種類 2021.07.24発売

春乃きいなすぺしゃる生写真その2

・春乃きいなすぺしゃる生写真その3 20種類 2021.08.03発売

 

春乃きいなすぺしゃる生写真その3

・春乃きいなすぺしゃる生写真その4 24種類 2022.08.10発売

 

春乃きいなすぺしゃる生写真その4

瀬田さくらすぺしゃる生写真

・瀬田さくらすぺしゃる生写真その1 7種類 2019.10.12発売

瀬田さくらすぺしゃる生写真その1

・瀬田さくらすぺしゃる生写真その2 15種類 2019.12.22発売

瀬田さくらすぺしゃる生写真その2

・瀬田さくらすぺしゃる生写真その3 19種類 2021.02.18発売

瀬田さくらすぺしゃる生写真その3

・瀬田さくらすぺしゃる生写真その4 20種類 2022.02.04発売

瀬田さくらすぺしゃる生写真その4

・瀬田さくらすぺしゃる生写真その5 30種類 2022.03.26発売

瀬田さくらすぺしゃる生写真その5

西垣有彩すぺしゃる生写真

・西垣有彩すぺしゃる生写真その1 7種類 2019.10.13発売

西垣有彩すぺしゃる生写真その1

・西垣有彩すぺしゃる生写真その2 14種類 2019.12.22発売

西垣有彩すぺしゃる生写真その2

星野蒼良すぺしゃる生写真

・星野蒼良すぺしゃる生写真その1 7種類 2019.10.13発売

星野蒼良すぺしゃる生写真その1

・星野蒼良すぺしゃる生写真その2 15種類 2019.12.22発売

星野蒼良すぺしゃる生写真その2

・星野蒼良すぺしゃる生写真その3 17種類 2020.10.30発売

星野蒼良すぺしゃる生写真その3

柳美舞すぺしゃる生写真

・柳美舞すぺしゃる生写真その1 14種類 2021.05.23発売

柳美舞すぺしゃる生写真その1

・柳美舞すぺしゃる生写真その2 15種類 2022.05.24発売

柳美舞すぺしゃる生写真その2

蒼井りるあすぺしゃる生写真

・蒼井りるあすぺしゃる生写真その1 22種類 2021.12.10発売

蒼井りるあすぺしゃる生写真その1

・蒼井りるあすぺしゃる生写真その2 20種類 2022.12.27発売

蒼井りるあすぺしゃる生写真その2

 

ガラガラ抽選系

ツアーなどで物販購入金額に応して回せたガラガラでの抽選生写真です。そもそも生写真はガラガラの当たり(上位賞)

A4生写真は逆に上位賞なので1種類あたりの枚数が少ないため貴重です。

ガラガラ抽選生写真を表示する

・田舎娘抽選限定 14種類(田舎娘四大都市ツアー ガラガラ)2017.03.28~抽選

田舎娘抽選限定生写真西垣有彩09

田舎娘四大都市ツアーで行われたガラガラの下位賞だった生写真ナンバー1~14の14種類です。景品としてサイン入り生写真も存在します。各メンバー2種類+集合2種類

・田舎娘2nd抽選限定 14種類(田舎娘2ndツアー ガラガラ)2017.09.02~抽選

田舎娘抽選限定生写真希山愛15

田舎娘2ndカゆい所まで手を届けたいツアーで行われたガラガラの下位賞だった生写真、前回の田舎娘ツアーよりナンバリングが継続でナンバー15~28の14種類です。各メンバー2種類+集合2種類

後半の14種類です。2ndツアーは会場も多く行きやすかったしガラガラしやすかったですね♪

・ZeppdiverCityTOKYO博多美少女上京物語 抽選限定 A4生写真 14種類 2018.05.19抽選

ZeppdiverCityTOKYO博多美少女上京物語 抽選限定 A4生写真 瀬田さくらサイン入り

ZeppdiverCityTOKYOで開催された博多美少女上京物語にて行われたガラガラの景品A4生写真です。各メンバー2種×2+集合2種×2 14種類の28枚(※推定)。ばってん少女隊にA4生写真が初登場したのがこの日。この限定A4生写真は各2枚で計28枚しか存在せず非常に貴重。

頑張って瀬田2種手に入れたシリーズです♪うれしい

・田舎娘3rdツアーハカタダンスホールベイベー大会A4生写真 18種類 2018.09.08~抽選

田舎娘3rdツアーハカタダンスホールベイベー大会周南RISING HALL(09.08~)から行われたガラガラ大会の景品です。各メンバー3種×6の18種類。枚数と会場数が増えたため貴重さは上京物語A4生写真より低め。

・カルッツかわさき大会A4生写真 13種類 2018.12.28抽選

カルッツかわさき大会A4生写真瀬田さくらサイン入り

12.28川崎大会〜Beginning Destruction Moratorium〜にて行われたガラガラの景品です。各メンバー2種類と集合1種類の13種類。こちらは当日限り限定のA4生写真で比較的貴重である。しかしサイン入りが上京物語の計28枚に比べこちらは計65枚、さらにサインなしもあるので貴重さは比較的低め。

・田舎娘4th~四大都市のZEPPを巡るツアー~大会A4生写真 20種類 2019.3.16~抽選

初のZeppツアーであった田舎娘4thツアーのガラガラ景品です。各メンバー3種と集合2種の20種(調査中)。キャリーオーバーが起こったり景品数が多かったりしたので結構な確率で当選した同生写真。A4生写真の中では比較的貴重さは控え目です。またこの生写真も同時発売の第18弾生写真と同様にそららサインが変更されています。

・4周年記念企画~東西旗揚げ大会~A4生写真 13種類 2019.06.23&29~30 抽選

4周年記念企画大会でのガラガラ抽選のA4生写真です。抽選期間が非常に少ないためほかのA4生写真と同じくレアです。

・田舎娘5th~FORCES~ツアー大会A4生写真 14種類 2019.09.22~抽選

5thツアー上田理子サイン入りA4生写真

田舎娘5thツアーのスクラッチ抽選のA4生写真です。ピックキーホルダーなどもありガラガラ参加者は多かったと思われます(多分)。カルッツ大会の生写真です。

 

冊子CD封入系

冊子はハッスルプレス、スターダスト3部で付属した生写真でCD付属はばってん少女。の生写真です。ハッスルプレスのシークレット封入は激レア♪

HUSTLE PRESS(ハッスルプレス)生写真

HUSTLE PRESS(ハッスルプレス)

・U18 dear 5種類(上田)2017.09.15発送開始
・U18 eve 5種類(瀬田)2018.1.30発送開始
・U18 focus 5種類(希山)2018.03.30発送開始
・U18 gift 5種類(春乃)2018.05.23発送開始
・U18 impact 5種類(西垣)2019.03.27発送開始
・HaaaaaN spica 5種類(上田)2019.05.29発送開始
・U18 journey 5種類(星野)2019.09.25発送開始
・HaaaaaN antares 5種類(瀬田)2019.09.25発送開始
・HaaaaaN kind 5種類(春乃)2020.01.22発送開始

U18 dear上田理子A

U18 eve瀬田さくら購入特典生写真

HUSTLE PRESS 創刊「under18シリーズ」「HaaaaaNシリーズ」の付録生写真。封入生写真の3種(ABC)、ごく少数封入激レアのシークレット生写真(Z or D)、購入者特典生写真の計5種。欅坂46など人気グループと同時に封入されるためグループの枠を超えた争奪戦になる。生写真をほかの人気グループとトレードしたり交流したりと楽しい。生写真もいろんな人と楽しむのがやっぱり楽しいっと改めて教えてくれるシリーズです。(でもサインは…略)

CD封入生写真を表示する

・ばってん少女。CD封入生写真 14種類

ばってん少女。CD封入生写真上田理子02

ばってん少女。CD封入生写真しょちょを

ばってん少女。CDの初回限定分ばってん盤に封入された一回り小さい生写真(コピーサイン入り)各メンバー2種、全員集合1種、しょちょを1枚の全14種。「しょちょを」をSDRに返送するとポスターがもらえるキャンペーンがあった、そのため「しょちょを」は激レアである。ちなみに封入率も非常に少なかった。

・SCHOOL GIRLS BOOK 2015通販封入 5種類 2015.10.15発売

SCHOOL GIRLS BOOK 2015通販封入生写真瀬田さくら

SCHOOL GIRLS BOOK 2015のcountrySideに星野を除くメンバーが特集された時の通販限定付属生写真。俗にいう2015年ムックの黒帯。ばっしょーが京都にロケ行ってた時のもの。

冊子イベント系

上の冊子の中でもイベント限定の生写真です。今回紹介する中でも最も入手難易度の高い生写真になります。

冊子イベント生写真を表示する

・SCHOOL GIRLS BOOK 2015 イベント配布 5種類(年齢制限で冊子不参加の星野除く5人分)
SCHOOL GIRLS BOOK 2015 country Sideの発売記念イベントで特典として配られた全37種類のうちばってん少女隊のもの5種類です。俗にいう2015年ムックの赤帯。本イベントでばってん少女隊が行ったイベントは2015年11月1日開催の福家書店福岡木の葉モール橋本店のイベント。

・3B junior BOOK 2014 イベント配布 3種類(希山、上田、春乃)
3B junior BOOK 2014が2014年7月30日に発売され同年8月9日10日の発売記念イベントを中心に特典として配布された全63種類の生写真のうち後にばってん少女隊のメンバーとなる希山、上田、春乃の3種類です。F-girlsとして活動する直前であり推しの名も知らぬ頃。あーりんや杏野なつらも冊子に参加したため当時話題となった。入手難易度は種類の多さ、知名度の低さから極めて高い。春乃の存在を確認していない為、推定3種類。

・3B junior BOOK 2013 イベント配布 1種類(希山)
3B junior BOOK 2013が2013年7月30日に発売され同年8月10日11日の発売記念イベントで特典として配布された全72種類の生写真のうち後にばってん少女隊のメンバーとなる希山の1種類。前記の2014年とほぼ同じ内容ながらさらに1年前の生写真。ばってん少女隊にかかわるメンバーの最も古い部類の生写真である(※1)。ばってん少女隊の名前どころか福岡営業所の面影すらない。この頃、希山愛を知ってイベントに参加した人は皆無に近く入手難易度の高さは今回紹介する生写真の中で断トツ。

※1 もっとも古い時期の生写真はほかにも希山愛の「sexy baby」のものが存在する。本ブログにおいては情報不足のため「sexy baby」の情報は掲載しない。(2011年結成時~発売のものとされる)情報求む。

オフショット限定封入系

おまけ、大当たりなど特定の公式弾に限定で封入された生写真です。

オフショット限定封入系生写真を表示する

・柚姫の部屋フェス イベント限定第36弾37弾おまけ封入 推定16種類オフショット
2021年8月8日開催の柚姫の部屋フェスでの公式物販で販売された第36弾37弾に一部封入された大当たりオフショット生写真です。画像の通り8種類×2枚封入されたと推定されます。

柚姫の部屋フェス イベント限定第36弾37弾おまけ封入1

柚姫の部屋フェス イベント限定第36弾37弾おまけ封入2

・柚姫の部屋限定オフショット生写真(受注生産) 瀬田7種類
柚姫の部屋新春スペシャル配信で受注販売された生写真です。

(受注期間①2022.01.04- 再受注②2022.02.28-03.07)

柚姫の部屋限定生写真

・第38弾初回限定 BATTENstoreおまけ封入 推定8種類オフショット
2021年9月15日発売の第38弾で一部封入された大当たりオフショット生写真です(初回ロット限定)。画像の通り8種類封入されたと推定されます。また大人気で数分完売となったため2021年9月16日少量再販された。

・スピンズコラボ限定ブロマイド 6種類
2022.04.10の福岡パルコ店より開始したスピンズコラボのブロマイド(生写真)です。

スピンズブロマイド

・生写真10セット購入記念 推定12種類 オフショット
せたせいたん20祭2022.03.26等で購入特典として配られていたオフショット生写真です。

その他

ばってん少女。九州全通特典限定生写真

・ばってん少女。九州全通特典限定生写真 18種類 該当対象者のみ記念品

ばってん少女。九州全通特典写真絵柄1

ばってん少女。九州全通特典写真絵柄2

ばってん少女。九州全通特典写真絵柄3

リリースイベントばってん少女。の九州開催全カ所を全通した人のみに特典として後日配布された生写真です。対象者は非常に少なく貴重。各メンバー3種類計18種類より対象者が選んでサイン等を入れて配布する方式だった。そもそも難易度が高いうえに18種類から選択する方式のため18種類すべての写真が存在するのかすら不明である。(というより存在しないと考えるほうが自然)生写真の性質上、極めて貴重。

ばっ展CD購入者特典 2017.04.20~

・ばっ展CD購入者特典 1種類 2017.04.20~購入者特典

2017年4月20日ばっ展対象CD購入特典生写真

2017年4月20日より福岡HMV&BOOKS HAKATAにて開催された『ばっ展』で対象CDを購入するとプレゼントされた生写真1種類です。本イベントはメジャーデビュー1周年を記念したものでアクリルキーホルダーなども発売されました。記念イベントも開催されましたがそのイベントとは関係なく先着で配布されています。

F-girls(仮)販売分

F-girls(仮)生写真全種

F-girls(仮)時代に販売された生写真です。この生写真にはナンバリングがなく非常に複雑です。曖昧なまとめなので間違いがあればご指摘お願いします。

F-girls(仮)時代生写真詳細を表示する

最もわかりやすいだざエフ販売分の振り分け「TEN」「MAN」「GOO」(天満宮)と七日間戦争の4つに分けて解説します。

・俺の七日間戦争ロゴ 22種類

七日間戦争のロゴあり希山愛(俺のNEXT GIRLSにて発売されたもの)

販売時期

  • 2015年1月8日俺のたこ虹ライブ日本青年館発売分のうち俺の藤井七日間戦争ロゴの入っているもの7種類
  • 2015年1月10日俺のNEXT GIRLS日本青年館発売分14種類
  • 2015年1月10日俺のNEXT GIRLS当たり券(理事長のお年玉)1種類

・TEN 37種類

七日間戦争ロゴなし希山愛(2014年12月6日3B junior westより発売のもの)

販売時期

  • 2014年12月6日3B junior west~ここでこたえをださないようにっ!~販売分14種類※1
  • 2014年12月6日3B junior west~ここでこたえをださないようにっ!~の当たり券生写真1種類
  • 2015年1月8日俺のたこ虹ライブ日本青年館発売分のうち俺の藤井七日間戦争ロゴの入っていないもの14種類※1
  • 2015年1月8日俺のたこ虹ライブ所長の袖の下当たり集合生写真1種類(3B junior westのものと同一)
  • 2015年3月15日LOVE FM FESTIVALより発売の旧弾生写真37種類(内22種類の七日間戦争のロゴなし新作)※2
  • 2015年6月21日だざエフ「TEN」販売分 上記の計37種類

※1 2014年12月6日3B junior west14種類と2015年1月8日俺のたこ虹ライブ日本青年館発売分(ロゴの入っていないもの)14種類は同ポーズ生写真。
※2 LOVE FM FESTIVAL 及び 「TEN」の37種類は3B junior west14種類+22種類の七日間戦争のロゴなし新作+袖の下と当たり券で使われた集合1種類

特徴
公式に活動を始めてから販売された生写真の中で最も古い初期生写真を含んでいる。LOVE FM FESTIVALより発売の旧弾生写真に封入のロゴなし新作23種類及びだざエフ発売の「TEN」に封入された同ロゴなしが非常に貴重である。23種類(各メンバー×3と集合1)を集めることがF-girls(仮)時代の生写真を集める上での最大の鬼門。

・MAN 27種類

年少組青ロゴ生写真

年少組白ロゴ生写真

販売時期

  • 2015年4月4日5日ももクロどんたく2015春の物販支援時の発売分27種類※3
  • 2015年6月21日だざエフ「MAN」販売分 上記と同じ27種類

※3 ポーズは25種類だが年長組年少組複数生写真にロゴ違い(白と青)が存在するため27種類

特徴
「TEN」「MAN」「GOO」の中では比較的わかりやすい内容になっている。特徴としては年長組年少組の複数生写真に採用されているロゴ違い。なぜロゴ変えたのかはわかっていない。なおサイン入りは青ロゴに存在しており白ロゴの存在は今のところ確認していない。白ロゴ生写真のほうが出現率が低くレアである。

・GOO 33種類

2015年4月11日営業所祭り~わたしたちのさくらはこれからさくんだからっ!~の当たり券生写真

販売時期

  • 2015年4月11日営業所祭り~わたしたちのさくらはこれからさくんだからっ!~より発売の新弾生写真14種類
  • 2015年4月11日営業所祭り~わたしたちのさくらはこれからさくんだからっ!~の当たり券生写真1種類
  • 2015年3月15日LOVE FM FESTIVALより発売の新弾生写真の18種類
  • 2015年6月21日だざエフ「GOO」販売分 上記の計33種類

特徴
「GOO」の特徴は当たり券封入の集合1種類、このポーズは当たり券での数枚(スタッフ全然枚数教えてくれなかった)とだざエフでの販売分のみで貴重な生写真となっている。

F-girls(仮)の119種コンプリートは至難。ロゴなしロゴありとか白ロゴ青ロゴにいたっては見ただけで判別できないレベル差です。集めきった時の達成感は最高でしたね(笑)

 

生写真全種 ここまでまとめてみて

以上がこれまでの『ばってん少女隊に関連する生写真』のすべてになります。情報整理しながらまとめてみました。間違いがあったら教えてほしいですね(笑)集めるのも見るのもあこがれるのも楽しいのが生写真の魅力ですね。多すぎですけど(笑)

 

ズバリ生写真の種類は何種類!(2023年2月現在)

ズバリ!2912種類

中には存在するか不明のものやサイン入りしか存在しないもの、1枚しか存在しないものもありました。(そもそも0枚のものも存在する可能性)※最古の写真は2013年から現在に至るまで(ドロ基準のため集計者によって誤差があります。)

まだ見ぬ生写真も存在するのでもしよければ見せていただけると嬉しいです。これからも集計は続けていきたいですね。くれぐれもコンプ癖など拗らせないほうがいいです。

※期間の線引きで希山愛2013年3Bjuniorより前の記録は省いています。

↑一番上に戻る


第3章 メンバー別サインの種類

前章で生写真の種類についてまとめましたので今章ではサインについてまとめます。主に生写真に描かれるサインを中心にわかる範囲でその他のサインも触れます。特に変化の多い瀬田さくらのまとめが長いです。

基本的にばってん少女隊のサインは変化が多いので考察すると面白いです。

またここに記述する内容はすべて個人的な感想であり主観的です。正しいとも限らないし強制するものでも何でもないのでそのあたりよろしくお願いします。ただの過去サインギャラリーです←

サインの名称については仮称です。

希山愛サイン詳細

希山愛さんのサインについて

F-girls(仮)~現在までに希山愛さん(以下希山)のサインは2種類存在します。また2011年~2013年主に「sexy baby」時代に使っていたサインも存在しています。

サイン1(基本サイン)

F-girls(仮)初期のころは顔部分が控え目でかわいい

現在はこのようなバランスが主流である(17弾現在)

初代より変わらない安心安定のサインです。F-girls(仮)からのサインと思われます。F-girls(仮)の初期のころは顔部分が現在より小さくこじんまりしている特徴(7日間戦争までの初期に多く見られる)があります。

サイン2(ウィメンズ限定サイン)

希山愛ウィメンズカーニバルサイン

2018年3月3日より発売のウィメンズカーニバル限定生写真のサインです。このサインが確認されているのはウィメンズカーニバル限定生写真のみです。

サイン3(第35弾及び新体制2L生写真より)

希山愛新体制新サイン

2021年4月3日に販売された新学期Deshite新体制2L生写真より採用されたサインです。

過去サイン(sexy baby時代サイン)

sexy baby時代のサインも存在します。転記以外の資料がないのでここでは画像等言及いたしません。LOVEをベースにしたかわいいピンク色のサインです。(イメージカラー当時はピンク)

変化サインパターン

一例

アレンジサインの一例 リボン付き

顔部分にアレンジを加えるパターンが多いです。パッとした変化がないため気づきづらいかもしれません。次点に♡部分のアレンジが多くハートが二つ、欠けている、塗りつぶし、´´マーク、ハートがないなどがあります。

アレンジなど見どころ満点♪希山サインのイメージ

きちんとしたサインでF-girls時代なんかはとても出来た子だな~っというイメージ。ほかのメンバーがあまりにも慣れないサインすぎたからですが(笑)ウィメンズカーニバルで一度変化したサインは何だったんでしょうかね?でも個人的には基本サインが希山愛!って感じで好きですね。

変化しないと面白みが…って方もいると思うんですがコメント率も高いですしアレンジしたサインなんかも多くて見どころ満点です。

ここ最近は非常にコメント率も高くて個人的に満足度が高いです。裏コメの枚数も多くてすごいんですよね。書き込みがものすごく多い生写真も非常に多いです。

上田理子サイン詳細

上田理子さんのサインについて

F-girls(仮)~現在までに上田理子さん(以下上田)のサインは大きく分けて6種類存在します。F-girls(仮)時代のものや第5弾限定の漢字サインが比較的レアであまり知られていないサインかなと思います。

サイン1(F-girls(仮)時代)

上田理子F-girls(仮)時代初期サイン

後期型「R」の書き方と「i」の書き方が違う

このサインはF-girls(仮)時代に使われていたサインになります。

初期型は俺の藤井七日間戦争(俺のたこ虹ライブver 俺のNEXT GIRLS ver)と3B junior west verの3つのライブで発売された生写真のサインです。また推定ですがもしかしたらだざエフ「TEN」販売分にも含まれています。

後期型は初期型以降のF-girls(仮)時代に発売された生写真に描かれたサインです。初期型との違いは「R」の書き方と「i」の・か♡かの違いです。

サイン2(「うえだ型」サイン)

上田理子うえだ型(仮称)サイン1弾~4弾までのサイン

顔が描き込まれているタイプ

ばってん少女。封入コピーサインの顔サイン。この形のサインがこの形では最初の形。

このサインは第1弾~4弾とこの時期の他のイベント(営業所祭り)、ばってん少女。封入生写真コピーサインに描かれたサインです。取り囲む「う」、下部の「え」、真ん中に描き込まれた「だ」で「うえだ」(たぶん)。顔が描き込まれているものなど多種ある。

ばってん少女隊時代の初期のサインは営業所祭りとばってん少女。コピーサインに使われた顔サインと思われる。

サイン3(結成1周年限定漢字サイン)

公式第5弾の限定漢字フルネームサイン

このサインは公式1周年ロゴ入り第5弾生写真のサインです。漢字フルネームのサインで第5弾限定のサインで見たことない方も多いのではないでしょうか。上田サインの中では貴重なサインです。

サイン4(「♪型」サイン)

上田理子サイン♪型(仮称)

6弾~15弾のBDMより前の旧ビジュアル時代の最も多いサインがこの「♪型」です。販売期間が長く多くみられるサインだと思います。

サイン5(「猫型」サイン)

上田理子サイン「猫型」(仮称)16弾からのサイン

サイン6(第35弾及び新体制2L生写真より)

上田理子新体制新サイン

2021年4月3日に販売された新学期Deshite新体制2L生写真より採用されたサインです。

上田サインの変化サインは少ない?コメントは多い?上田サインのイメージ

今まで生写真を見てきた中で一番アレンジしたサインが少ないんじゃないか?と思うのが上田サインです。うえだ型の頃変化してますがあの3種類以外あんまり見ないですし。生写真サインの表コメントはちょっとしたコメントなんかは逆にものすごく多くてその点魅力的だな~と思います。

最新のサインはまだ変わったところなのでこれから楽しみも多い上田さんです。

春乃きいなサイン詳細

春乃きいなさんのサインについて

F-girls~現在までに春乃きいなさん(以下春乃)のサインは大きく分けて3種類存在します。F-girls(仮)時代のものから顔のアレンジしたサインなどが存在し、遊び心満点のサインです。

サイン1(F-girls時代)

春乃きいなF-girls(仮)時代のサイン

F-girls(仮)時代に使われていたサインです。顔の部分がパンダや笑顔に変わるなどアレンジサインが多数存在します。

サイン2(丸顔型サイン)

初期型(髪型なしサイン)

春乃きいな丸顔サイン髪型なし

後期型(髪型ありサイン)

春乃きいな丸顔サイン髪型第2弾よりこの形に

ばってん少女隊初期のサインです。初期型のサインは~第1弾までのサインでばってん少女。封入サインなどに採用されています。後期型のサインは第2弾~第4弾に採用されています。

サイン3(春乃+顔サイン)

春乃きいな+顔のサイン

第5弾以降からサインが変わっており現在のサインです。あまりアレンジサインは見ないので変化しているサインがあれば非常にレアだと思います。

顔サインがメインで時折見せる顔アレンジが魅力的 春乃サインのイメージ

F-girls(仮)時代から今に至るまで通して顔が含まれるサインを使っていてたまーに出るアレンジしたサインがとてもかわいい春乃サイン。個人的にサイン3の完成度が非常に高くてそれだけで好き♪

F-girls(仮)時代はアレンジサインも多いと思ってたんですが最近はレア感がすごく高いイメージです。パンダサインかわいかったよきーちゃん♪

瀬田さくらサイン詳細

瀬田さくらさんのサインについて

F-girls(仮)~現在までに瀬田さくらさん(以下瀬田)のサインは希少なものも含めると20種類以上存在します。F-girls(仮)時代からサインの変化は続いており第7弾の頃まで毎回サインを変更していました。主にちゃん瀬田県民(ブログ参照)のサインが複数存在します。

サイン1(初代サイン)

瀬田さくら初代サイン

2014年12月6日3B junior west~ここでこたえをださないようにっ!~販売分限定のサインです。瀬田さくら最古のサインになります。

サイン2(ペンギンサイン)

瀬田さくらペンギンサイン(ペンペン)

2015年3月15日LOVE FM FESTIVALより発売の新作弾、旧作弾の生写真サインです。通称ペンペンサイン。2015年6月21日だざエフの「TEN」「GOO」にも少量含まれます。魚マークがかわいい。

サイン3(くまサイン)

瀬田さくらくまサイン

2015年4月11日営業所祭り~わたしたちのさくらはこれからさくんだからっ!~より発売された生写真限定のサインです。2015年6月21日だざエフの「GOO」にも少量含まれます。

サイン4(女の子サイン)

瀬田さくら女の子サイン

2015年4月4日5日ももクロどんたく2015春の物販支援時の発売分で初登場したサインです。その後、ばってん少女隊としては第2弾のサインとして登場します。2015年6月21日だざエフの「MAN」にも含まれます。

サイン5(さるサイン)

瀬田さくらさるサイン(さるら)

2015年1月8日俺のたこ虹ライブ日本青年館発売分で初登場したサインです。その後、ばってん少女隊初期のサインとして2015年8月9日ナレッジシアターにて行われた営業所祭りにて登場。第1弾生写真のメインサインです。また、2016年1月16日スカラエスパシオ大会の限定生写真にも採用されています。通称さるらサイン。ちゃん瀬田県民としてブログイラストにも頻繁に登場する有名なさるらです。

サイン6(うさぎサイン)

瀬田さくらうさぎサイン(ラピちゃん)

2015年6月21日だざエフにて初登場のサインです。「TEN」「MAN」「GOO」それぞれにごく少数含まれておりだざエフ発売用に追加されたサインだと思われます。ばってん少女隊としては第5弾のメインサインとして再登場します。また瀬田さくらブログの公募にて名前が決定。通称ラピちゃんサインです。また、2016年1月16日スカラエスパシオ大会の限定生写真にも一部採用されています。

サイン7(パンダサイン)

瀬田さくらパンダサイン

ばってん少女隊第3弾のメインサインです。また、2016年1月16日スカラエスパシオ大会の限定生写真にも採用されています。

サイン8(猫サイン)

瀬田さくら猫サイン

ばってん少女隊第4弾のメインサインです。第4弾のみの登場で比較的早く完売したため意外と知られていないサインの一つ。

サイン9(Zepp舌ペロサイン)

瀬田さくらZepp舌ペロサイン

メジャーデビュー直前ばってんZeppFukuokaがなくなる前にライブできちゃいました大会限定生写真限定のサインです。被り物が変化するサインでシルクハットや△キャップ、花柄などが存在します。次に紹介するひよこサインも含めてZeppFukuoka大会限定サインは貴重なサインです。

サイン10(ひよこサイン)

瀬田さくらひよこサイン

メジャーデビュー直前ばってんZeppFukuokaがなくなる前にライブできちゃいました大会限定生写真限定のサインです。サイン9の舌ペロサインとともに同弾限定のサインです。

サイン11(第6弾コメントイラストサイン)

瀬田さくら第6弾コメントイラストサイン

ばってん少女隊第6弾の一時期(販売直後の数イベント主にビートステーション渡辺通り大会(たぶん))と通販を中心に販売されたサインです。そのほかの期間は筆記体サインです。このサインは顔部分にコメントやイラスト顔文字などを描き込んだトリッキーなサインでいろいろな形が存在しています。

第6弾のサインは非常に複雑でどこでどのサインが出たのか記録が曖昧です。。

サイン12(筆記体サイン)

瀬田さくら筆記体サイン

ばってん少女隊第6弾(初期サインを除く期間)から第8弾にかけてのメインサインです。筆記体の形、書き方が少しだけ変化しています。´´マークの位置や数なども少しだけ変化しています。瀬田さくらサインの中で唯一イラストを使っていないサインです。

サイン13(ミラクルさくらんぼサイン)

瀬田さくらミラクルさくらんぼサイン

初登場は2015年4月11日営業所祭り~わたしたちのさくらはこれからさくんだからっ!~の当たり券景品のTシャツに描き込まれたサイン。生写真としては4大都市、2ndツアーのガラガラに採用されたサインです。この時期のチェキサインなどにも採用された。公式弾では第9弾~第15弾のメインサイン。さるらの後、瀬田さくらのメインサインとして長期間活躍したサインです。ちなみに左さくらんぼがミラちゃん、右さくらんぼがクルちゃんらしい。

サイン14(ニンジンうさぎサイン)

瀬田さくらニンジンうさぎサイン

ニンジンとウサギの連結サイン。これまでのサインとはイラストの形が大きく変わった。ばってん少女隊新ビジュアル初弾である第16弾~のメインサインです。

レアサイン1(にわとりサイン)

2015年6月21日だざエフの握手会粗品ステッカーに少数含まれたサイン入りステッカーのサイン。このステッカー以外ではごく少数のサイン入り生写真にしか採用されていない。非常に貴重なサインである。

レアサイン2(福津メンバーサイン)

瀬田さくらレアサイン福津メンバーサイン

2015年9月30日に開催されたばってん少女。リリース当日イベントイオンモール福津握手会の心ばかりのお土産で配布されたサイン入りの生写真の中に含まれる特殊サインです。瀬田版、星野版、春乃版を確認済み。おそらくメンバー分6種類存在するサインです。その中で瀬田版?とされる髪の毛がくるくるとしたゆる髪女の子サインはごくわずか公式弾にも登場しています。(推測情報)このサインは非常にレアである。またこのサインが採用された生写真0028番は全生写真で最もサインの種類がある生写真である。

レアサイン3(サイン会限定サイン)

サイン会のみ使われたサインが存在します。よかよかダンスサイン会専用、ペンペンの変化型サインなどが存在します。

圧倒的、20種類以上の変化。魅せるサイン。瀬田さくらサインのイメージ

福津メンバーサイン、よかよかダンスサイン会専用、にわとりサインなども細かく含めると20種類を超えるの瀬田さくらサイン。存在自体が魅力的で圧倒的。F-girls(仮)時代に唯一サインを変えていたため同じ生写真が重複して複数のイベントで発売していてもどのイベントに発売したものなのかわかる。そのためF-girls(仮)時代のコレクション性が他メンバーの数倍ある…

瀬田サインの魅力によってF-girls(仮)&ばってん少女隊生写真の奥深さが大きく増したといっても過言ではない(のかもしれない)。

西垣有彩サイン詳細(脱退)

西垣有彩さんのサインについて(脱退)

F-girls(仮)~現在まで西垣有彩さん(以下西垣)のサインは5種類存在します。西垣サインは種類の多さの割にアレンジパターンが非常に多くコレクション性が非常に高いです。

サイン1(初代サイン)

西垣有彩F-girls(仮)時代のサイン

F-girls(仮)時代に使われていたサイン。タッキー&クッキーちゃんを最初のサインから登場させています。

サイン2(ばってん少女隊初期サイン)

西垣有彩ばってん少女隊初代サイン

ぴょんっとしたサイン。しばらくの間続く顔型サインの初代になります。第1弾~第2弾までのサインで販売期間は短めです。第1弾は追加分があり一部例外があります。

サイン3(顔型サイン耳あり)

西垣有彩顔型耳ありサイン

あ、り、さの形をした顔型のサインです。りの部分が手になっているタイプの時期で販売期間は第3弾~第4弾です。耳としっぽの〇が特徴です。ハートや星マークなどの種類個数が自在に変化していたサインでアレンジサインが非常に多いです。おそらく最も多いデフォルトパターンは中央♡1個、耳に♡一個、しっぽは〇

サイン4(顔型サイン耳なし)

西垣有彩顔型耳なしサイン

西垣のサインで販売期間が最も長いサインです。サイン2と比較的似ていますが顔部分に「り」が移動して手、耳、しっぽがなくなっています。このサインの販売時期は非常に長く第5弾から始まり2018年3月30日いま、会いに行きナスツアーインストアイベントタワーレコード広島店でサインが唐突に変わるまでの長期間採用されました。サイン3に比べアレンジサインは少ないもののおさげ髪部分やハート部分の種類や個数にアレンジもあります。

サイン5(西垣Arisaサイン)

西垣Arisaサイン

2018年3月30日タワーレコード広島のインストアで初登場した漢字の西垣(上部)、ローマ字Arisa(下部)の形をしたサインです。aの点とハートはクッキーちゃんだとか。現在のメインサインはこの西垣Arisaサインとなっています。

アレンジサインは最多、非凡さがにじみ出る。西垣有彩サインのイメージ

西垣サインの一番すごいところはサイン3~4でのアレンジサインの豊富さと思います。とにかくめちゃくちゃ多くてデフォルトサインがどれなのかわからなくなるレベル(笑)コレクション性は非常に高いです。

サインにクッキーちゃんやタッキーくんが登場することもたびたびあり西垣有彩≒小動物(?)という強烈な個性がサインからも感じ取れます。

星野蒼良サイン詳細(脱退)

星野蒼良さんのサインについて(脱退)

F-girls(仮)~現在までに星野蒼良さん(以下星野)のサインは2種類存在します。F-girls(仮)時代のものとばってん少女隊のものです。

サイン1(初代サイン)

星野蒼良F-girls(仮)時代のサイン なかなか見辛い(笑)

星野初代サインです。F-girls(仮)時代に使われていたサインでこのころのサインはこじんまり(?)していてかわいいサインになっています。このころのサイン見辛いの多かったなぁ

サイン2(ばってん少女隊時代サイン)

星野蒼良のサインといえばこの形

星野蒼良ばってん少女隊初期型ハートマーク

ばってん少女隊時代のサインは主にハート型バージョンと星型バージョンが存在します。ハート型は公式第1弾~第2弾初期、ばってん少女。封入生写真の頃に採用されています。

サイン3(第二章時代サイン)

星野蒼良第二章サイン

第19弾より採用されたサインです。Sの部分とHの部分が合体している部分が特徴です。Soraの部分は前回のサインの面影もあり個人的には好きです。☆の部分も継承。

最新サインのこと広めてください!星野蒼良サインのイメージ

ばってん少女隊メンバーでばってん少女隊としてサインをほぼ変えていないのが印象的なそららです。よく考えるとここまで紹介してきて思うのは…みんなサイン変えすぎな(笑)っということ。そんな中で一筋なそららはある意味印象的です。

変えないということは変化しなく面白みもない?っといった風に思うこともありますが、レアキャラクターとしてサインと一緒に現れるそらくま、表情に合わせた顔変化アレンジサインなど激レアなサインも存在するので実は面白いっと個人的に話題です。ちなみにサイン部の顔変化サインはものすごくわかりにくいものもあるので見返してみると発見があるかもしれません。

柳美舞サイン詳細

柳美舞さんのサインについて

サイン1(初サイン)

柳美舞初サイン

2021年4月3日より販売された新学期Deshite2L生写真で初披露された柳美舞の初サインです。

蒼井りるあサイン詳細

蒼井りるあさんのサインについて

サイン1(初サイン)

蒼井りるあの初サイン

2021年4月3日より販売された新学期Deshite2L生写真で初披露された蒼井りるあの初サインです。

木下夏希サイン詳細

(番外)木下夏希さんのサインについて(F-girls(仮))

サイン1(F-girls(仮)サイン)

木下夏希サイン

F-girls(仮)にてほかの道へ進んだ木下夏希さんのサインです。

 

サインまとめてみて

以上がサインの考察です。長々と失礼しました。ばってん少女隊メンバーってサイン変えすぎですね(笑)

新発見も多数ありました。F-girls(仮)理子サインの変化とかありさサインの4弾以前はアレンジめちゃくちゃ多いとか。ですねぇまとめないとわかりにくいことも多いですねやっぱり♪

間違いご指摘お待ちしてます~

↑一番上に戻る


第4章 生写真の雑談

ばってん少女隊の生写真の特徴は?

生写真の数はすくなめ?

生写真の数は活動期間の割に少ないと思います。ほかのグループだと各ライブごとの生写真であったりもっと細かい販売周期で発売していたりするのでもっと種類が多いと思います。

サインの種類は多すぎ?(笑)

瀬田さくらサインを筆頭に種類が多すぎだと思います。ばってん少女隊のサインのある意味一番いいところだあと思います。何種類も存在してサインのブランド力とか気にしなくて大丈夫なんだろうかと思ったりもします。まぁ魅力のほうが多いかな(笑)コレクターはすぐサインコンプにステップアップしていくイメージも強いですね。

生写真サイン(公式弾)の数は多い?

これはよく言われることなのですが生写真を買った時のサイン封入率は高いです。これは最近になってさらに上がったくらいの感覚なので相当すごいなぁっと思います。つまりたくさんのサインを描いてくれているっということなので感謝感謝ですね。大体どのくらいなのか?なんてことはわからないんですが数百~数千くらいは描いてるんだろなぁ~。アイドルってすごい。

存在自体がレアな生写真ランキング

ばってん少女隊関連の存在自体がレアな写真、つまりそもそも存在枚数が少ない写真のことです。個人的なランキング形式で紹介します。(2019年3月現在)

第5位.ハッスルプレスU18シリーズのシークレット生写真

この写真はそもそもサイン入りしか存在せず(一桁)枚しか存在しません。他グループの購入者にも封入される可能性が高いので入手困難になります。

第4位.F-girls時代七日間戦争のロゴ集合生写真

七日間戦争のロゴが入っているものはサイン入りしか存在していない(?)ため非常にレアです。おそらく(十数)枚しか存在しません。青年館で当たり券を引いた人だけの生写真です。

第3位.博多美少女Vターン物語記念品手紙付きソロ生写真

博多美少女Vターン物語で記念品として座席にセットされていた生写真のシークレット大当たり版であるソロ生写真です。おそらく各メンバー1~2枚しか存在しません。

第2位.3B junior BOOK 2013 イベント配布 1種類(希山)

この生写真はF-girls結成よりさらに前の生写真でありそもそも知名度が圧倒的に低い状態で発売されたため希少性が高いです。まだ1枚しか見たことがなくそもそも何枚存在するのかすら不明です。

第1位.ばってん少女。九州全通特典限定生写真 18種類

ばってん少女。ツアーの九州全通以上達成者の特典生写真です。そもそも宛名入りサイン入りの生写真なので手に入れるのは不可能です(笑)18種類とありますが達成者の人数を考えれば18種類全種類リリースされていません。たぶん

レアな生写真って

これらはどれももう手に入らないような激レアの部類です。お持ちの方は大切にしてあげてください。

 

注意!偽物サインは存在する。騒動とその見分け方

ばってん少女隊関連の生写真にも残念ながら偽物が存在しています。

画像の写真が確認済みの偽物生写真です。2018年に一度話題になりました。お気を付けください。ヤフオクの出品者も存在を認識せず出品していたそうです。

星野蒼良偽(この画像は転記です。)

瀬田さくら偽(この画像は転記です。)

見分け方ですがロゴマークで見極めます。第1章でも紹介済みの縦位置と横位置の差ですね。この見極め方はF-girls(仮)時代とスカラエスパシオ限定盤を除いて適応します。

画像は注意喚起のため転記しております。

ちなみにハッスルプレスサインは裏面のホログラムで判断できるので確実に確認しましょう。

スカラエスパシオ限定盤の例外

お土産で配られた春乃きいなサインこれは本物なので注意しよう

スカラエスパシオ限定盤はスカラエスパシオ限定弾での発売のほかに一度お土産としてサイン入りが配布されており一部横位置のサインが存在しています。混同しないように気を付けましょう。

F-girls(仮)時代のサインは判別不能?

形やペン色などで判断できると思いますがパッと見ではまずわからないと思います。お気を付けください。

ほかのグループの生写真って偽物ないの?

人気グループでは日常的にあるようです。あとチェキなども偽物があると聞いています。偽物根絶は不可能なのでせめて騙されて買わないように皆さんお気を付けください。

 

いろいろまとめてみて

生写真のいいとこもわるいところも理解して大切にしていきたい♪

↑一番上に戻る


終章 おわりに。

以上が今までリスペクトし続けてきた知っている限りすべてのばってん少女隊生写真&サイン情報です。まだ知らないこともたくさんありそうです。そしてこれからもずっと増えていくでしょう。

インタビュー掲載してただけるこのタイミングくらいしか記事書くきっかけもないだろうと思い生写真について許される時間の中で書きたいだけ書いてみました。

書き留めたいと思うのも楽しかったと思えるのも生写真の製作者(運営)やメンバー、たくさんの生写真仲間のおかげなんですよね。感謝感謝♪です。

特典会やライブパフォーマンスがメインで裏方になりがちな生写真ですがこれからも応援していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ドロたん

↑一番上に戻る